fc2ブログ

かめおかゆみこの≪表現する からだとことば≫塾

『風を生きる~自分らしさの時代~』

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」
18周年記念冊子  by かめおかゆみこ
『風を生きる~自分らしさの時代~』

地球小solar-system-439046_1920
ComfreakによるPixabayからの画像


地球は、2020年12月22日から、
風の時代に入ったといわれています。

風の時代は、自分らしさ、自由、
あたらしい挑戦に向けて
ひらかれていく時代です。

そんな時代を生きるあなたを応援したく、
メルマガから、31のことばを選び、
一つひとつにあわせて写真を選び、

1冊の冊子にまとめました。
詳しい説明はこちら 風を感じるのです

表紙見本
表紙スクショ
(A5判38ページ/オールカラー)

お申し込みフォームは、こちら


こちらが1ページ目です。
1ページ目スクショ

こんなふうに、1ページごとに、1枚の
写真とことばを組み合わせました。

すべての画像とことばは、
こちらから確認できます。



そして、この冊子を、ただ読むだけでなく、
実生活に役立てていただきたい。

そのための、特典をおつけします。


特典その1
各ページに対応する解説書

(小)解説1(小)解説2
※解説書見本。現在制作中につき、ダミーです。

そのことばを、どんなふうに解釈するか。
そのことばから、何を発想するか。
そのためのヒントとしての解説です。

しぼりこまれたことばの奥を感じていただき、
ぜひ、ご自身でも深めてみてください。


特典その2
33日間の無料ZOOMセッション
この特典は、一時的に停止しています。
詳細は、この項の最後に詳述しています。


前書き+31のメッセージ+あとがき
それぞれのことばを、どのように読み解くか。
具体的な現実に、どう活かしていくのか。

などなど。

2021年11月30日から2022年1月1日
までの33日間、毎朝6時30分~7時、


毎日、1ページずつ
著者のかめおか自身が、このことばについて語り、
また参加者さんの質問におこたえしていきます。


読んだだけでは、ぴんとこなかったこと、
ほかのひとはどう考えているか知りたかったこと、

さらには、そこから発展して、個人的な悩みへの
回答など、30分間で語れるだけ語ります。

※30分以内に完結し、時間延長はありません。
質問等がない場合、7時前でも終了する場合があります。


また、後日、購入者さん限定公開の
動画としてアップしますので、

その日聴きそびれたかたは、
ご自身のペースにあわせて、ゆっくりご覧ください。

【特典2停止の詳細】
33日間の無料ZOOMセッション「『風を生きる』レッスン」は、
2021年11月30日より2022年1月1日まで開催され、
大変意義深い時間となりました。

当初は、このアーカイブを、その後に購入されたかたにも、
聴いていただくつもりでいましたが、これはこれで、もう、
ひとつの学びのグループともいうべき密度の濃さになって
いるため、ここでいったん完結させていただきたいと思います。

今後は、購入者数が一定数になったところで、あらたな33日
間を設定したいと思います。
条件がそろいましたら、ご購入者さまに、ご連絡をさしあげま
すので、いましばらくお待ちいただければ幸いです。


小キャプチャ
chenspecによるPixabayからの画像


特典その3
対談「風の時代を生きる」
~野本由美子×かめおかゆみこ~
のもゆみ002

野本由美子さんは、星詠みの学校校長。
占星術で強みを見出し、タイミングを活かして、
ステージアップの実現をサポートする。
個人鑑定3500人。メデル株式会社代表。

占星術から見た、風の時代の意味、それぞれの星座
のもつ役割など、かめおかがたくさんの質問を、
のもゆみちゃんにぶつけ、回答していただきました。
収録時間・約1時間。

この動画は、2020年秋、風の時代に先駆けて収録され、
未公開になっていたもの。今回、初公開となります。

サンプル動画


この特典は、2冊以上お買い求めいた
だいたかたに限定させていただきます。



頒価 1200円  送料180円

ただし、メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」の
読者さんにかぎり、割引価格1000円になります。
※購入と同時に会員登録されても、割引が適用されます。

お申し込みフォームは、
こちら

お申し込みいただくと、自動返信メールが送られ、
そこに、振り込み口座番号等が記載されています。

自動返信メールが届かない場合は、何らかの
トラブルが考えられますので、お問い合わせください。
→ info@kamewaza.com


関連記事
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

やりたいことをうっかりやる集まり

かめさんのメルマガ読者が、「発信する人」に変化していく過程を、楽しんでいるグループのお知らせです。


じぶんステップUP! 朗読部第二回発表会のおしらせ

私たち朗読部はかめおかゆみこさん主催の『じぶんステップUP!二期』の中で、自己表現をしてみたいメンバーが集い発足しました。お芝居の経験もなく、朗読も初めてという人がほとんどでしたが、回を重ねるごとに、かめわざ駆使の自己表現にどっぷりはまっていき、7月には第一回オンライン発表会にて かめさん作の『くつやのクック』の朗読劇に挑戦し、大成功を収めました。

第二回は、一人一人の読む分量も増やし4つの作品に挑戦!
ちょっと無謀?とドキドキしながらも、かめさんが作ってくれた安心安全な場だからこその自由な表現、大人がやりきる量稽古を合言葉に取り組んできました。
ぜひ、この場にお立合いいただければ幸いです。

参加希望の方は時間になりましたら、下記URLをクリックしてお入りください。
なお、画面演出の都合上、ZOOMビデオオフ、ミュート参加でお願いいたします。
また、当日のZOOMのテクニカルサポートは出来かねますのでご了承ください。
参加方法などご不明な方は、事前に脇本までお問合せください。
                       
日時:12月12日(日曜日)
⭐Zoomの入室URL https://us02web.zoom.us/j/9748495274
⭐ ミーティングID: 974 849 5274
*14:00~14:15  Zoom入室(音声ミュート、ビデオオフでご参加ください)
*14:15~15:15  発表会、感想タイム
*15:30~17:00  懇親会(各自飲み物など用意してご参加くださいね)

⭐プログラム⭐
①佐野洋子作「清濁あわせ飲んで嘘も方便」
②アーノルド・ローベル作「おてがみ」
③中村明弘作「てっぺんてっぺん」
④工藤直子作「ともだちは海のにおい」

⭐ご不明点ありましたら脇本(maka0358@gmail.com)までお問合せください。

脇本 円 | URL | 2021-12-08(Wed)07:09 [編集]